2015年11月19日
磯崎竜一が1000円を盗もうとした理由と逮捕後の仕事はどうするのか?
斉藤です。
こんばんわw
実は 本日 Yahoo!のニュースを
見ていると、俳優が1000円を盗んで逮捕という
ニュースが目についたんです^^
その俳優というのが
磯崎竜一(見目竜一)さんらしいのです。
磯崎竜一(見目竜一)が逮捕 窃盗?
なんでも俳優が辞めた芸能事務所に入って
1000円を盗んだとかって話です。
窃盗事件が何度かあり警察が
事務所にカメラをつけていて
発覚した様子ですが。
別にこの俳優なんか知らないけど
この手のニュースを見て僕が思う事は、
「多くの人が自分で自分のクビを締めている」という事です。
単純に言うと
今回の盗むというのは、乗り越えようと
しているわけでもないし、ある意味、
逃げるとか避けると一緒なんですね。
生活に困っていたらしいのですが
結局のところ、お金があれば困る事もないし
お金は稼げば入ってくるもの。
正直、その気になれば
自分の力だけでも稼ぐ事って
できたと思うのに……。
どうしてこのような つまらない犯罪に走るのかが意味不明です。
今後は芸能界復帰は、ほぼ考え難いというか
もう、表に出てこれないぽいですね。
おまけに仕事するにしても名前もあちこちで
広まってるし顔も割れているし……。
この先なんか良い方向に進む裏技あるんですかね?
でもそれを避けて”盗む”に走るわけですから
面倒な事から逃げる行為と一緒です。
お金を稼ぐという事を避けて
人のお金や物を盗むとかって、
ちょっとあり得ない思考ですよね。
「乗り越える事の重要性」ビジネスでも同じことが言える。
ネットビジネス系では、よく言う事ですが、
逃げるよりも乗り越える事を考えろって事。
どんどん、避けていると
あれも嫌、これも嫌ってなっちゃうけど
実のところを言うと それって言うのは
どんどん自分の選択範囲を狭めているにしか過ぎないわけです。
で、逆に何でも乗り越えると
少しずつ有利な選択肢が増えてくるって事です
これはネットビジネスだけでなく
全ての場面でも言える事ですw
また ここで少し書いたので
時間ある時にでも、どうぞ。
磯崎竜一(見目竜一)逮捕劇で学ぶ。お金に困ったら考える事。
逃げる選択肢と乗り越える選択肢
↓↓
http://blog.livedoor.jp/saitoinfo/archives/1045475750.html
それでは斉藤でした。
トリプル保証のせどりツール
↓↓
http://yasu871.blog.fc2.com/blog-entry-321.html
情報商材アフィリでガンガン結果を出したい人は、こちら
独自販売開始
↓↓
http://yasu871.blog.fc2.com/blog-entry-65.html
ツイッターで稼ぐ
http://yasu871.blog.fc2.com/blog-entry-362.html
何か質問や相談などがあれば、遠慮なく
質問や相談してくださいね。